
猪俣治療院は先代の私の父である猪俣義雄が開業しました。開業の年月日は定かではないのですが、私が昭和23年と決めました。(もう少し前かもしれませんが…)
父は69歳で脳梗塞により寝たきりとなってしまい、父の勧めによるアメリカ留学(カイロプラクティック大学)を断念し、東洋医学専門学校を卒業後すぐに21歳で継ぎました。ですから、治療院の開業についてなどの年月日について聞くチャンスもありませんでした。
おぼろげながら子供の頃に聞いていた両親の会話や母と姉たちの会話から紡ぎあげて、何となく私の頭の中に残っている内容を整理してみようと思っています。息子たちにも面と向かって話したことがないので良い記録になるかもしれませんね。
両親とも医者の家系だと聞いています。母の家系は、馬上のまま城に入れるような御殿医だったと聞いています。家の蔵には鎧もあったとか…母からのうろ覚えの話しですし、それ以上積極的に調べても居ませんので確かかどうかは分かりません。
(猪俣治療院➁へ続く)
Comments